株式会社コヤマ
画像 | |
---|---|
所在地 | 〒381-2224 長野市川中島町原1111 |
工場・営業所 | 本社・川中島工場、須坂工場、KBT(タイ 子会社)、KCT(タイ 子会社) |
代表者 | 代表取締役社長 百瀬真二郎 |
TEL | 026-292-2700 |
FAX | 026-292-2252 |
HP/URL | http://www.koyama-nagano.co.jp/ |
k064@koyama-nagano.co.jp | |
業種 | 製造 |
キャッチコピー | 技術と真心で明日をひらく 株式会社コヤマ |
事業所紹介 | 鉄を操る技を核に、当社はコア技術を進化させ、先進の複合技術を駆使しながらテクノロジーの先端を切り開いてきました。蓄積された独自技術 をもとに、メーカー等との共同研究にも取り組み、新素材の研究開発から自動化・ 省力化機器の開発・製造まで幅広い技術領域に挑んでいます。 また、独立系企業というスタンスが当社の一貫姿勢。だから技術力をフ レキシブルに応用できます。多品種少量生産で様々な分野に即応。このダ イナミズムこそ独立系の最大のメリットです。独自力もフルに発揮できるほか、 時代の波に左右されない安定した経営基盤を確保しています。 当社の研究テーマは多彩。自動車エンジンの小型軽量化、ハイシリコン耐熱 鋳鉄、低膨張合金による金型の開発など、新素材の開発を中心に多分野にわたる複合技術の開拓を推進中。また専用生産設備等も自社製品で、中でも省力化マシ ン「バリンダー」は世界9カ国で特許を取得、国内外で愛用されています。 |
設立年月 | 昭和21年10月 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員数 | 630名(男585名、女45名) |
平均年齢 | 41.5歳 |
年間売上高 | 206億5千万円 (2023年9月期) |
事業内容 | (1)自動車・建機・農機・産機部品等の製造、加工 (2)省力化機械(ロボット)の研究開発、設計、販売 (3)精密金型の開発、製造 (4)熱処理加工 (5)新素材、新製品等の研究 |
主要取引先 | SUBARU、KOMAT\'SU、日立建機(株)、川崎重工業(株)、キャタピラージャパン(株)、ほか |
担当者・連絡先 | 〒381-2224 長野市川中島原1111 総務・安全環境管理課 TEL.026-292-2700(代) |